運営者のプロフィール
🎮 よもぎ|プレイスタイル発信ライター
「強敵はあとまわし。回復してから向かうんが、うちの流儀。」
のんびり、ゆるく、自分のペースでゲームを楽しむスタイルを大切にしています。
正攻法にこだわらず、遠回りしてでも“楽しく勝てる方法”を探すのが好きです。
プレイ時間は気づけば膨大になり…
『仁王2』:1005時間。ヌルゲー化ビルドと回避戦法を研究しながら、何周も重ねてきました。
『黒い砂漠』:7902時間。強化の壁にぶつかって戦闘は一歩引き、拠点暮らしや家具づくりなど生活系でのんびり遊んでいます。
『RIDE4』:173時間。タイムを競うより、好きなバイクでツーリング気分を味わう日々。
どんなゲームでも「戦わずして楽しむ」プレイスタイルを模索してきました。
このブログでは、そんなよもぎ流の“寄り道攻略”や“ヌルゲー体験”を、体験ベースで発信していきます。
読者さんの「こういう遊び方でもええんやなぁ」が見つかる場所になれたらうれしいです。
このサイトについて
このブログ「よもぎの、ゆるくて強いゲーム道。」では、ゲームを“自分らしく”楽しむ方法を発信しています。
高難易度に挑む正攻法の攻略とは少しちがって、ヌルゲー化の工夫や寄り道プレイ、のんびり生活系、ツーリング気分で遊ぶレースゲームなど、ちょっと変わったプレイスタイルを紹介しています。
取り上げるジャンルは、アクションRPG・レースゲーム・MMO・クラフト系など幅広く。
「強敵はあとまわし」「戦わずして楽しむ」といった遊び方をベースに、実際に体験したことを記事にまとめています。
読者さんが「こういう遊び方もええんやなぁ」と思えるような、肩の力を抜いて楽しめる場所になればうれしいです。
